何でもトークエリア

2024/03/14 14:30

約100年の古民家でいただく

そば粉9割・小麦粉1割の「九一蕎麦」平日😅にもかかわらず、11時オープン時は28組待ち…僕は2番目☺️こんな美味しいお蕎麦があるなんて🎵
ご主人のお兄さんとお父さんは自家栽培でお茶を作っておられる☺️この辺は「朝宮茶」で有名❗
あっ!ここは、滋賀県甲賀市にある「黒田園」です。

6件のコメント (新着順)

たけちゃんさん、投稿ありがとうございます!
築約100年の古民家で九一蕎麦を召し上がられたんですね♬
大行列になっていたとのことで、人気店ということもあり美味しそうです🤤✨

ふなにわ
2024/03/14 18:19

甲賀市の渋い蕎麦屋さんっすねー🤩
昔から「こうがし」と読んでいたのに、📺で「こうかし」と知って「甲賀流こうがりゅう」ちゃうのー!?、と混乱したのを思い出しました…💦


たけちゃん
2024/03/14 18:22

み~とぅ~☺️です。

MotoR
2024/03/15 06:38

高速道のインターも、甲賀IC(KOUKA)の表示で
地元の方が、皆んな「こうが、と呼ぶ」と怒ってました😅

ふなにわ
2024/03/15 08:25

米原も「まいはら」IC、ですしねえ。。
滋賀県、なんか可笑しくない?😁

たけちゃん
2024/03/14 14:51

近くには、信楽焼で有名なタヌキ🦝の群れ(笑)☺️

たけちゃん
2024/03/14 14:47

店内では、「朝宮茶」が販売されてるよ😃

たけちゃん
2024/03/14 14:32

最後の「蕎麦湯」も、とろっとした…初めて☺️

たけちゃん
2024/03/14 14:31

天ぷらもサクサク‼️ 「天もりそば」
これが食べたかったんです✨


くろかめ
2024/03/14 15:36

たけちゃんさま、
予定通り美味しいランチがゲット出来たのですねჱ̒ ー̀֊ー́ )
サクサクと音が聞こえて来そうな天ぷらとそば粉9割のお蕎麦のmariage♡

美味しそう😋

(ところで あんぱんとカレーパンは食べました?感想はいかがでした?)

たけちゃん
2024/03/14 15:54

流石☺️あんパン発祥の「木村家総本店」のあんパン😃最高の美味しさ☺️「カレー🍛パン」も絶品でした!もう一度買いに行きます☺️
あっ😢スタッフからお兄さんとお姉さんの顔が写っているとの事で注意が入っちゃって…
せっかく沢山お話ししましたのに削除しました😅くろかめさま、すみません😣💦⤵️でした。ふなにわさんにもコメント頂いてましたのに…この場でお詫びしたいと思います。

くろかめ
2024/03/14 16:04

了解です
では 第2弾レポートでリベンジしましょう
お話した内容は
ちゃんと🐢の日記に書いてありますから (´∀`*)ウフフ

たけちゃん
2024/03/14 16:25

あっ、あ、ありがとうございます☺️他にも美味しそうなパンが一杯あるのです迷っちゃいます。

くろかめ
2024/03/14 17:26

今度は また違う菓子パンに挑戦してくださいね
でも当然、メロンパンとあんぱん詰め合わせは 買うのですよね?( ‘-^ )b

たけちゃん
2024/03/14 17:31

見えてるので、「こ☺️れ☺️は😉」のお勧めパンありますか?

くろかめ
2024/03/14 17:38

切りあん、木村屋カレーパン
食パン系は買ったことないですが
美味しそうですね
画面から切れてますが「コロネ」も気になります

たけちゃん
2024/03/14 17:44

了解😉です。今度はチャレンジしてみようかな🎵ウフフ
ん、コロネ😃何コロネかわからないけど…
きっと、チョコかな?って思います。また購入したら見てね☺️
ありがとう~です。