2024/07/04 08:33
固定電話の配線
近所で固定電話が使えなくなったので見て欲しいという連絡が。
掃除で一旦ケーブル類をはずして、元に戻したとのこと。
結論から言うと、壁の電話に向かうコンセントにコネクタを
上下逆向きに入れていたので、本来の向きに差し替えてOK。
逆に挿すと、カチッとはまる感触がないのですけど
わかりにくいのかも知れません。
パソコンとかLAN配線とか、たくさんケーブルの付いた装置を
掃除するときは、直前に写真を撮っておきましょう。
まあ、今回のトラブルでは役にたちませんが。
ここまでは、大した話ではないのですが、トラブルシュートの
最中に気が付いたこと、書いておきます。
光収容なので、ONU+ルーターの箱から電話線が出ているのですが
ここから先が電話機に繋がっていないのに、外部から電話すると
「プルルルル」って呼び出し音が聞こえるんです。
どこに架かっているのか少し悩みました。
で、ONU+ルーターの電源を切ってみたら無音になります。
勝手に電話機になりすましているみたいですね。
なんか勉強になりました。
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示面白い!
試したことありませんが、
試してみたいです。
それは何のために鳴るのでしょうか。