何でもトークエリア

2023/05/23 06:34

Adult Education(Special Extended Mix Long) Daryl Hall&John Oates
雨の中、仕事行くの嫌だな~☔😮‍💨😵

3件のコメント (新着順)
くろかめ
2023/05/23 21:25

今晩は、ムゲンさま
2つ並んでお雛様みたい🎎
黄色が雨に映えますね😊


ムゲン
2023/05/23 21:38

くろかめさん
塀からちょこんと2つ顔出してました😁

くろかめ
2023/05/23 21:52

お見送りされちゃいましたね
¸¸.•¨(๑•∀•๑)/イッテラー¨•.¸¸

ムゲン
2023/05/24 21:59

くろかめさん
おっと嫌だな~😮‍💨フォール大佐のレスで続き書いてありますぜ😜ちょっと見てみて下さいな😊

エクソシストの撮影時、監督のフリードキンはマックス・フォン・シドーのすぐ横で本物のショットガンを撃ち、驚いた顔を映画に撮ると言った危険な演出をしたり、本物の神父の顔をビンタして泣き顔を撮るなんて異常と言える演出をしていました😥そんなギリギリの展開から生まれたアノ映画🎥怖くないワケがないですよね😱

ムゲン
2023/05/24 23:30

くろかめさん
それです❗激突はスピルバーグが撮ったTV映画です✌️だから、あのトラックの顔がどっか悪いサメっぽいでしょ❓何度観ても面白い映画なんです👀
ナイトオフ~は白黒で、高校生の時にゾンビを映画館で観ていて、最初は嫌だとか言ってましたが観たらコレはスゴく面白いってなり、その1作目は日本未公開だけど観てみたいとずっと思っていた映画だったんです☺️最初の墓場でのゾンビのオヤジがインパクト強すぎで、すぐ止めて友達に来いよ❗って電話しました📞

ふなにわ
2023/05/23 12:51

めっちゃ黄色!
誰かさんのビートくんの上に置いたら保護色で消える!?

黒いアマガエル
2023/05/23 07:10

ホール&オーツ〜

キンシバイが一緒にうなづいてますね。
オトギリソウ科オトギリソウ属。

“弟切草”、分かる人には分かる…

行ってらっしゃいませ〜
お気をつけて(^^)


ムゲン
2023/05/23 07:42

おはようございます☔
キンシバイっつーのがコイツの名前なんですね❓
スーパーファミコンで弟切草ってあったような記憶がありますが、ホントにあったんですね~🤔

黒いアマガエル
2023/05/23 15:35

弟切草は実在するんです。
これはその仲間。
で、オトギリソウの方は
薬になるらしいから、
まさにあのゲームのままという。

くろかめ
2023/05/23 21:24

弟切草⋯🤔💭
そんな名前のホラー映画ありませんでした?

ムゲン
2023/05/23 21:32

黒いアマガエルさん
薬にもなるんですか💊凄いな~✌️俺、あのゲームやってないのですが面白いんすか❓

ムゲン
2023/05/23 21:35

くろかめさん
こんばんは☔
邦画でありました🎥
アマプラで観れたような🤔観る気はしませんが…😮‍💨

黒いアマガエル
2023/05/23 21:35

サウンドノベルですね。
一世を風靡した名作(ゲームとして)
なので、
色んなものが派生的に出ましたね。
映画も確かあったかと。

ゲームは面白いですよ。
今もアプリであるんじゃないかな?
未確認ですが…

ムゲン
2023/05/23 21:41

黒いアマガエルさん
そうですか✌️俺もやれば良かったな~😥アプリであったらやってみようかな🙂

くろかめ
2023/05/23 21:57

心霊番組は好きですが
ホラー映画は苦手です✋(⌒-⌒; )

あの「怖がらせよう、驚かそう」の
てんこ盛りな演出が...😅

ムゲン
2023/05/23 22:08

くろかめさん
俺は大体平気なんですが、唯一、エクソシストだけが無理です😱確か映画公開時、少年マガジンでリーガンの顔が載ってて、もう怖くて怖くてね~😭唯一アレだけが今でもトラウマです😵

黒いアマガエル
2023/05/23 22:48

ムゲンさま、大人になって見たら
そうでもないですよ。
特にエクソシストの
最初のものは名作なので
是非挑戦してみましょう。

弟切草あったら是非!
サウンドノベル自体が苦手だと
あんまりかもしれませんが。

黒いアマガエル
2023/05/23 22:50

くろかめさま、
いかにも、なホラーは興醒めしますよね。自分は駄作もあったりするので、
網羅したわけではありませんが、
デートでホラー映画の3本立てを
付き合わせたことはあります。

くろかめ
2023/05/23 23:22

黒いアマガエルさま、
デートでホラー映画って...ふふ(≖ᴗ≖ )
お主も悪よのぉ

ホラー映画はエンタメ、創作、怖がらせてなんぼっていうのが どうも(  ・᷄³・᷅ )
実話を映画化しましたって言っても
結局 お化け屋敷みたいだし😞
無理やり怖がらせてるのが嫌というか
第一怖い‼️
心霊番組は タレントがキャーキャー言ってるのがヤラセっぽいけど 滑稽で笑える🤭
でも 自分でも 「あれ?」っていう事あるから 信じられるんです。

ムゲンさま、
エクソシスト、実話が元になってるんですよね。
画面全体に常に漂ってる モノクロ的な映像と象徴的な雨の演出が トラウマになりますね。
くろかめも一度だけ見ました。

黒いアマガエル
2023/05/24 15:24

だって映画行きたいって、
何でもいいって…

( ^ω^ )フフフ

ムゲン
2023/05/24 18:21

黒いアマガエルさん
エクソシストは子供の時に怖いと言いながら観て、大人になってから2回観てます👀しかしどうしても、子供の時の事があってどうにも無理です😵あの頃のフリードキンは神でした✌️フレンチ・コネクションは俺のベスト10に入ってますし、この前、恐怖の報酬を観返しましたがあの吊り橋のシーンとかCGでは表現出来ない一発勝負のハラハラ感などホントに凄い監督だったんだなと思いました👍

黒いアマガエル
2023/05/24 18:30

今どきのホラーじゃなく、
怖いと思わせる名作映画は
ちゃんとありますよね。

て、そんなに観たんですね。
恐怖の報酬いいですよね。
激突は、あの人の温度を感じない無機質な恐怖が嫌ですが、癖になりますよね。

くろかめ
2023/05/24 21:07

黒いアマガエルさま、今晩は

ホラー映画有りきの「なんでもいい」は むしろ、チャンスと思った女子の作戦ですね😏
楽しいデートになった事でしょう🤭︎💕︎

ホラー映画って 大抵救いがない終わり方をする点も 苦手な原因かも。
映画って見終わって 「よかった😊」って思える方が好きなんです。
その点 心霊番組は 別に感動しないですから(笑)

黒いアマガエル
2023/05/24 21:18

えっ、そうなんですか?
まあ映画観て
バイバイって帰ったですが…。

ホラー映画は少なくとも最後のヒヤ〜ていうのがありますからね(^^)

くろかめ
2023/05/24 21:41

黒いアマガエルさま、
そのまま帰っちゃったんですか?
それは 本当にただの友達としか認識されてなかったか、超ガッカリさせたかのどちらかですね⋯🤔💭
でも 嫌な男とは映画は絶対行かないから 黒いアマガエルさまの立ち位置は真ん中より上だったと思います(o^-')b !
もう一押ししてもよかったかも?🤭🩷

ホラーと言えば 思い出しました!
以前ムゲンさまが話してくれた
心霊話も続きが聞きたいのですが
なかなか話してくれなくて‪(( ´^`)シュン‬

黒いアマガエル
2023/05/24 21:48

まあ学生だったし、硬派だし。

そんな話ありましたか?
え、なんだろう…

くろかめ
2023/05/24 22:05

硬派=ムッツリ○○○
とも言いますねぇ😏

"そんなはなし"とは ムゲンさまのホラー話の事?
黒いアマガエルさまの武勇伝の事?

ムゲン
2023/05/24 22:26

黒いアマガエルさん
俺も嫌だ、トラウマだと言いながら、結構観てしまっているな~と…💦ま、自分から観ようとは絶対しないので😵
初めてビデオデッキを買って、映画は日本未公開だったロメロのナイト・オブ・ザ・リビングデッドを観た時、実家で親が何処か泊まりでおらず、俺1人で観ていて余りの怖さに途中で友達を家に呼んで一緒に観た事がありました😱
今は全然平気ですが✌️
激突はこの前TVでやったのを録画して吹き替え版を焼いて持ってます😁何度も観たけど観てしまうんだな~😅

くろかめ
2023/05/24 23:08

ムゲンさま、
家で1人でナイト・オブ・リビング
・デットは 反則ものですよ~
(( ;゚Д゚))ブルブル
あれって ゾンビ映画の先駆けですよね?
あれから ゾンビブームになったかと。
質問ですが 先程から 黒いアマガエルさまとムゲンさまで話されてる「激突」って映画ですが

ハイウェイで主人公が何気なく追い越した大型トラックに 煽られまくるストーリーですか?
でもあの時のトラック運転手さん、手しか映らなかったから 違うのかな💦