Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2023/09/08 17:28

頂きましたっ☺️「岡山県産オーロラブラック」
「岡山県産シャインマスカット」どちらも美味しそう~🎶

3件のコメント (新着順)
おおらん
2023/09/09 02:12

オーロラブラック!メモメモφ(..)

ふなにわ
2023/09/08 18:30

オーロラブラックって何ですの❓️😯
気になるよね~。🔎


たけちゃん
2023/09/08 20:11

解説を見ると、大粒の黒ぶどう品種「オーロラブラック」は、肉厚の果肉と、豊潤な果汁と甘さが特徴。種無しで大粒なオーロラブラックは、岡山県内でも希少な品種✨と書いてありました。
私も初めて聞きました。「オーロラ」と聞いて頭に浮かぶのは「オーロラ輝子」だけです。(笑)

ふなにわ
2023/09/08 20:29

オーロラ輝子❓️😯。初めて頷けないWordが出て来た…🥸
📺️か何かで流行りました?

小生はオーロラブラックのWordを見て、ラグビーのオールブラックかと思っちゃいました…💦

たけちゃん
2023/09/08 20:52

オーロラ輝子じゃないですかっ(笑)
通天閣の歌姫🎙️朝ドラにもなって有名じゃないですか(笑笑)

ふなにわ
2023/09/08 21:36

マジで知りません…💦
海外へ逃亡してた時期かな…🥸

たけちゃん
2023/09/08 21:57

朝ドラで、輝子が歌った『夫婦道』は凄まじい反響で1997年「紅白歌合戦」でオーロラ輝子で出場してました。1997年は、平成9年🍀今から26年前は海外逃亡中?(笑) でしょうか?

ふなにわ
2023/09/08 22:39

1997年!、ドンピシャ❗️台湾に行ってた時代ですわ。納得しました、あざっす😋

たけちゃんさん、ご投稿ありがとうございます!

高級感のある包装で素敵ですね♪
お味が気になります😋


黒いアマガエル
2023/09/09 02:35

オーロラブラックまで!
あれがどんな仕上がりに
なっているのだろうか。
気になります(@_@)

たけちゃん
2023/09/09 07:14

おはようございます☺️
もう最高に美味でございました。「ほっぺたが落ちる」は決して言い過ぎではないほどのオーロラブラックでした。

黒いアマガエル
2023/09/09 07:19

たけちゃんさま、おはようございます。

凄っ!本当に葡萄色!
美味しそうです〜(^^)
一つずつでもいいから食べたい!

生の果実も機会があれば是非ご賞味下さい。

たけちゃん
2023/09/09 07:42

私も初めていただきましたが、地元の黒アマさんに言うのも変だと思いますが、是非一度お口に入れて笑顔になっていただきたいと思うほど最高なクオリティの「オーロラブラック」覚えましたので、生のものも是非是非いただきたいと思います。

黒いアマガエル
2023/09/09 14:44

偶然!今日お昼に逗留先に帰りましたら、オーロラブラック、出てきました。
色熟れがあまりない個体で、実がしっかりしてました。
お菓子は是非頂きたいです!

たけちゃん
2023/09/09 16:55

生の果実も大変魅力的です。あ~どちらも直ぐ食べたい~~です。めっちゃ食べたくなる「オーロラブラック」の写しかた🍀お上手ですね✨

黒いアマガエル
2023/09/09 17:44

『あ、これっ!』ってバタバタと。
陸の宝珠もそそります(^^)
シャインマスカットの方を知っているだけに、パブロフの犬状態に(´ཀ` )