お知らせ

\食欲の秋到来🍽️/ ​ あなたの“推し秋グルメ”を教えてください🍠​

10月13日の「さつまいもの日」もあるように、🍠
秋はさつまいもをはじめ、旬の食材が豊富に楽しめる季節です。
涼しくなってくると、そろそろ“あの味”が恋しくなりませんか?😊​

例えば、ホクホクの焼き芋や、脂がのった秋刀魚の塩焼き、風味豊かな栗ご飯、濃厚な甘さを楽しめるモンブランなど、秋ならではの魅力的な秋グルメが次々と登場してきますよね✨​

そこで今回は、皆さまの「秋になると食べたくなる!」
そんな“推し秋グルメ”をコメントで募集します🍁​

世代や地域ごとの定番グルメ、
毎年楽しみにしている家庭の味など、ぜひ教えてください🎶​

「秋といえばこれ!」というひと言から、
おすすめのレシピや思い出の味まで大歓迎です💬​

秋のグルメをみんなでシェアして、
一緒に“おいしい秋”を迎えましょう✨​

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ラルびん🐶
2025/10/16 22:41

先日、焼き栗も買ったのですが…
撮る前に胃袋に…😅

毎年、必ず食べます😆
茹で栗🌰
(コレもいくつか食べてからの📸)
皮に包丁で切れ目を入れて塩ゆでして
面倒なので、包丁で半分にカットしてスプーンで掘って食べます~🥄


ラルびんさん、コメントありがとうございます!

栗の美味しさが写真からもしっかり伝わってきますね🌰
秋の恵みをゆっくり楽しめる時間、素敵です😊

ラルびん🐶
2025/10/18 12:01

ほんのり甘くて、サツマイモとはまた違う秋の味覚です😊

あきら
2025/10/15 22:48

今年は猛暑でフルーツがイマイチ。
まだ山梨の一部地域でシャインマスカット販売してます。


あきらさん、ご参加ありがとうございます!

今年の猛暑は本当に厳しかったですね💦
色とりどりの果物を見ると、秋の恵みを感じます😌

黒いアマガエル
2025/10/13 19:29

今年も忙しすぎて釣ってこれないかもしれないので、
過去を振り返って画像を眺めるしかないのでしょうが、
秋はやはりこれが食べたくなります。
マハゼの天丼。


黒いアマガエルさん、コメントありがとうございます!

マハゼの天丼、お写真からも香ばしさやふわっと下見の食感が伝わってきそうです✨
ご自身で釣った魚で味わう一杯は、まさに秋のごちそうですね🍂

くろかめ
2025/10/11 09:56

秋の定番という訳ではないのですが
WAIGAYAでも何度か紹介させて頂きました、鯛焼き屋さんの秋の限定新作「贅沢アップルチーズ」🐟
鯛焼きのあんとは思えない ごろっとした煮りんごと クリームチーズを使用したと思われるチーズは よく合います😋
第2弾は 「万次郎かぼちゃ」「ザクッとヘーゼルナッツチョコ」
こちらも気になります🤤


くろかめさん、コメントありがとうございます!

秋限定の「贅沢アップルチーズ」のたい焼き、とっても美味しそうですね🍎
りんごのやさしい甘さとクリームチーズのコク…想像しただけでおいしそうです✨

p8k
2025/10/09 19:31

サツマイモ、5月の連休に植えた苗が育ち、今朝試し掘りで収穫しました。
熟成に2週間ほど置く予定ですが、掘るのに失敗してキズが付いたものは
いきなり大学イモで食卓にのりました。
品種はシルクスイートですが、しっとりしていておいしかったです。
ちょうどサンマの塩焼きとセットで、我が家にも秋の到来です。

これから紅はるかの収穫も予定していて、やはり焼きいもが楽しみです。
ガスコンロ用のダッチオーブンで
焼き上げると時短で失敗もなく楽しめますよ。


p8kさん、コメントありがとうございます🍠

ご自宅で育てられたシルクスイートの焼き芋と秋刀魚の塩焼き、まさに“秋のごちそうセット”ですね✨
ガスコンロ用のダッチオーブンで焼き芋を楽しむアイデアも素敵です!
紅はるかの収穫も、ぜひ楽しみにしています🍁

ハヤト
2025/10/09 00:53

秋といったら秋刀魚ですね!
今年は豊漁とのことでたくさん食べます🐟


ハヤトさん、コメントありがとうございます!

焼きたての秋刀魚、とっても美味しそうです🐟
今年は豊漁とのことで、脂ののった秋の味覚を思う存分楽しめますね😊