Honda WAIGAYA BASE

ふなにわ
2023/12/05 18:41

大好きなCITYなかったんで、欲しいエヌボに投票しました~💛

ユウ
2023/12/05 17:46

S2000・NSXとか好きな車多いけど、この中なら憧れも入れてシビックタイプRです

MotoR
2023/12/05 15:32

古都紅葉巡りでお世話になった「Honda e」に投票します。

工場設備の関係で、S2000の様なFRを今後出すのは難しい…
FFをひっくり返したMRは趣味性が高くて売れない…
EVなら今後もリア駆動車が発売されそうなので😘

うた
2023/12/05 15:01

やっぱりホンダと言ったらタイプR!ってことでシビックタイプRです。
プレリュードがあればプレリュードだったかな。

FinnAir
2023/12/05 08:46

CIVIC TYPE Rです。
次に乗るクルマはマニュアル車と決めていましたし、どうせなら専用モデルをと一念発起しました。

VOV
2023/12/04 23:29

投票出来る車ではシビックタイプR(FL5)に1票入れました。
納車されて約半年、満足しています。

FK8に約5年乗りましたが、この車が初めてのサーキットも元気に走れる車でした。
もてぎでの「タイプRミーティング」「山野哲也ハンドリングクラブ」「サーキットレッスン」などFK8で初めて参加して楽しかったです。
アクセル全開って気持ちいいですね!

Hondaの好きな車種は初代NSX-Rです。
欲しくても財力がありませんでした。今もですけど。
リトラクタブルでチャンピオンシップホワイトに赤バッチが好きです。

実際に購入出来た車たちも好きですよ。
初めて買った中古のホンダZ(GSS)は楽しかった。
家族での思い出いっぱいなのはアクティストリート(4WD、5MT)
他数台のホンダ車も家族を乗せて走ってくれました。
普通のサラリーマンが買える車種でもホンダのエンジンは気持ちよく回るのが気に入っています。





あたる
2023/12/04 21:48

ホントは
2ドアクーペが大好物なんだよね~
しかも車高低くてぺたんこのクルマ~

4-LAB
2023/12/04 20:31

スタッフさん。
バイクはないですか?

鱒王
2023/12/04 18:56

私が小学生の頃、父が会社からN360を借りてきて日帰り旅行に連れて行ってくれました。
妻がN1が出た時に一目惚れし、約1年半乗って、あの世へ旅立ちました。
そして今、N1RSに孫を乗せて旅に出ます。
私の人生にNが居ます。

シンさん
2023/12/04 18:55

1つ前のステップワゴンハイブリッドが良かった。
ワクワクゲートにバックミラー上のメガネケースの室内ミラー、カップホルダー内のイルミネーション。
なぜ、今のステップワゴンに付けなかったのか!