現在、所有の古いモノから、
四輪
T360(1964.1965.1965.1965.1965.1965.1965.1966.1966.1966)T500(1964.1965.1966)S600(1965.1965)S800M(1968)NSX-R(1993)ストリート4WD(1997)アクティトラック タウン4WD(1997)アクティトラック タウン4WD スピリットカラースタイル フレームレッド×ブラック(2019)N-VAN+STYLE FUN 4WD(2023)CIVIC TYPE R(2023)
二輪
モンキーCZ100(1963)ベンリーCB92(1964)CB450K0(1965.1966.1967.レーサー)CB750K0砂型(1969)
汎用エンジン
H型(1952.1952共立噴霧器)T型(1954)VN型(1957.1954) VNC型(1958.1958)
教材用エンジン
T10(CUBY 1963.1963.1963.1963.1963.1963.1963.1963)
発電機
E40(1964.1964.1964.1964.1964)E300(1965.1966.1967.1968.1968.1968.1968.)
E3000N(1966)ET5000N(1972.1973)
草刈機
UMR425(LWJT) UMR425(LTJT)
高圧洗浄機
WS1513
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私事ですがホンダと言えば
バイクはCB、VT
車はシビックが思い浮かびます。
今所有車は新型ステップワゴンです。
自分はシビックが欲しかったのですが
嫁が家族で使うのでステップワゴンが
いいとのこと。家族は6人なこともあり
反論は出来なかったです。笑
以前はセレナ、ノア乗ってました。
20年ぶりに新型ステップワゴンを買ったのですが、安全装備にはびっくりしてます。
走行では安定性が優れてると感じました。
買って良かったと思ってます。
ただ4WDにハイブリッドがないのが残念です。
シビックが欲しい笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バイク
MT−5 原付免許を取ってすぐに購入しました。
CBR250R MC-17 ハリケーン
普通免許取得から 他車を乗り継ぎましたが バイク熱 再発でリターンしました✨
手放さければ良かったです
結婚してからは
アスコットに 2年乗り二人目が産まれて 妻にオシメが代えれるクルマにしてと言われ
ステップワゴンに 乗り換えました! 気にいってましたが ATミッションが滑りはじめで 妻に子育て終わったから小さいクルマに乗り換えを勧められて 24年半で廃車になりました
その時 販売されていた
FIT ModuloX に一目惚れして
乗り換えました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示DC2(9年)→FD2(15年)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチは親父がホンダ車ばっかり乗り継いでたので、ホンダ以外は...(仕事場では他社乗ってますが)
最初がトゥデイ→S‘-MX→初代フィット→3代目ステップワゴン→初代N-BOX→2代目N-BOX、セカンドでアクティトラック所有と...
今のホンダにはワクワクするのが無いよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アコード5台乗り継ぎましたがアコードが大きくなりすぎて車に傷をつける要因になったため今回シビックにしました。
もちろんe-HEVです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家族皆HONDA車。ステップワゴン2台、NBOX1台、皆同じナンバーにしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サイバーCR-X(EF7)からだからなぁ~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示親がHONDA乗りで、その影響で幼少時から車といえばHONDA車でしたね。
そんな中、学生の時にふと見たCIVIC TypeRに一目惚れしました。
それから時が流れCIVIC fl1が愛車となりました♪
これからそんな愛車と共に楽しんでいきたい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家族の一員です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示免許を取得してからずっとファンです。