バトン受け取りました。
鳥取県浦富海岸〜鳥取砂丘〜白兎海岸
〜境港のルートはいかがでしょうか。
(逆向きルートもよし)
景色を眺めたり、
美味しいものを食べ、
スポーツも。
鑑賞できるもの
散策できる場所も多くあります。
大人だけでも、親子連れでも楽しめます。
勿論ただ走って途中休憩だけでも。
温泉もあります。
[景色]
ドライブしながら見て楽しめるもの
浦富海岸・砂丘・白兎海岸
・風車群・大山
・弓ヶ浜一帯の松林 等
[スポーツ]
砂丘で景色を見ながら楽しむもの
ファットバイク・サンドボード
・ヨガ・パラグライダー
・ラクダライド
セグウェイアドベンチャーツアー等
https://www.tottori-guide.jp/sakyu/enjoy.html
参考までに。
次の方お願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン受け取りました!
おすすめドライブスポットや旅行先という事ですが、やはり妻の故郷、島根県です!
ものすごくおすすめです!私は関東近郊在住、生まれなので結婚するまで関西方面はご縁が全くありませんでした。若かれし頃?新幹線で遊びに行く程度でした。それでも数回。。。
ある程度年を重ねるようになり、色々と旅ができるようになって、とうとう来ることができました。
写真は出雲大社様です!とても厳かな場所で、多くの神様が集うようですね!大自然に囲まれた素敵な所でした!田舎という事もあり、御親戚の方にお借りしたお車で色々とドライブもできました。
松江駅を拠点に松江城、宍道湖などなど。有名な一畑電鉄にも初めて乗りました。
特に雲南市がご縁深いので有名な潮温泉などへも!
素敵な写真がたくさんありますが次回何かのタイミングで披露できればと!
そんなわけで!次の方お願いします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン受け取りました。
JKC沖縄のアジリティ競技会の翌日、飛行機に乗るまでの時間。
中城城散策後、海中道路を走って、浜比嘉島のシルミチューを散策(パワスポットらしい)、わんこOKカフェでお昼を食べた後、
浜比嘉ビーチで泳ぎました。(彼らが)(季節はコロナ前の1月でした)
どこも、おすすめスポットですが、やはり、彼ら中心の写真を添付します。
沖縄でも、どこでも、市街地に近づくと、右折左折あれこれ、緊張しますね。
自分の車っちゃうし。自走とフェリーで沖縄上陸は、時間がかかりそうやし。
次の方、お願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン受け取りました
友人のFITの助手席に乗り
沖縄自動車道で美ら海水族館に向かう途中A&Wでハンバーガーとルートビアを買って
名護市にある「21世紀の森ビーチ」で朝焼けを見ながら食べました
地元の人がランニングしているだけの
綺麗で穏やかな場所でした
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトンを受け取りました
(Me To Me…💦)
HONDAスタッフさん、次回バトン企画を立てる際、北海道から沖縄まで(順番は決めておく必要ありますが)のドライブスポットを写真付きでバトン数珠つなぎする、って言うのは如何でしょうか?
写真を一杯持ってはるMotoRさんが7割ほど繋ぐ予感しますが…😎
では、次の方お願いします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトンを受け取りました
春の足音が聞こえて来ましたので、小生も2回目投稿を😄
立山連峰に雪が残ってる春の晴れた日にオススメなのが富山湾に掛かる「新湊大橋」です。
https://www.youtube.com/watch?v=K1PGbGoccZk
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトンを受け取りました
三次もののけミュージアムに 行って来ました。
江戸時代以前の妖怪やもののけの
絵馬や千社札が 展示されてましたね。今は平日だと お客は少ないので ユックリと観る事が出来ました。
次の方お願いします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトンを受け取りました
少し間が空いてしまったので
繋ぎの賑やかしのため、2回目投稿をさせていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
くろかめオススメ第2弾は
「瀬戸内しまなみ海道」です
この海道の特徴は 途中でいくつもの島を渡りながら走るので 島への寄り道しながらのドライブとなります
写真は 大三島の道の駅・多々羅しまなみ公園の有名フォトスポットからの物です。
次の方お願いします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン受け取りました。
今シーズン2回目のスキーツアーで初めての岩岳マウンテンスノーフィールドです。生憎の小雪模様で白馬連山の眺望は見れませんでした。多くの外国人客で大賑わいでした。また、マスターズ技術選が行われていて元気なご年配の方々が奮闘していました。それでは次の方お願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「バトン受け取りました」
好きなところは多々ありますが、やっぱり好きなのは「箱根」ですね。
峠道が多いのでどこを走っても楽しいです。
西湘バイパスからターンパイクに行くもよし、箱根新道を流すもよし、湯河原から椿ラインを流すもよし。
秋の紅葉も見ものですし、温泉もあります。
「次の方お願いします」
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「バトン受け取りました」
長野県湯田中温泉と群馬県草津温泉を繋ぐ「志賀草津道路」が気に入っています。
途中「横手山ドライブイン」があり、横手山山頂からの眺めも良いですよ。
「次の方お願いします」