暇人29号の無駄話ツアーの時間です
数年ぶりに帰省されていらっしゃる方も多いとニュースで喧しいですね
郷里のおじいちゃんおばあちゃんはお孫さんの成長ぶりにマゴマゴされて居るのでは!?
ところでみなさんは東京土産というと何を思い浮かべますか?
先日のニュースでは一番が「東京ばな奈」でした
そんな時代になってしまったのですね、、、
私の推しは「雷おこし」とか「入船煎餅」とかなんですが
もう、堅いものは好まれないのでしょうか?
私が小さい頃の未来予測に「未来人の顔」という項目がありました
顔が逆三角形で大きな目がつり上がっていて口が小さくて、と
今で言う宇宙人顔が、将来の人類の顔つきとして予測されていました
技術の進歩?により、食物はすべての栄養をそれだけで摂れる完全食で
スムージーのような流動食となり
噛む力が必要なくなった結果、顎も歯も小さくなり、、、ということのようです
未来人は食べる喜びを捨ててしまうのでしょうか?
※くろかめさん、コメントありがとうございます
美容整形は実際グロですね
古代エジプトで頭部を後上方へ伸ばしてみたり
下部の肋骨を取り除いてウエストを細くしたり
と、はるか昔から美容整形はありましたが
最近のはわけ分からない
何であんなにまでするのか?
美容と言うよりアニメ整形といった方が良いのでは???
私の理解を超えています
今後は遺伝子レベルでの整形というか?変形というか?
改変というか?
にまで進むのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みなさま、初開催のリレー企画にご参加いただき、本当にありがとうございました!
この企画は5月31日をもって終了いたしました。
エリアの枠を超えてたくさんの方々と繋がることができたこの企画。Honda WAIGAYA BASEとしても、初めてのチャレンジでした✨
至らない点も多かったと存じますが、企画に参加していただいたみなさまをはじめ、ルールについてフォローしてくださった方、事務局へアドバイスをくださった方、企画を見守ってくださった方など、たくさんのご協力のもと、終了することができました。
スタッフ一同、大変感謝しております。
今回は、残念ながら目標の100件には届かない結果となりましたが、普段のコミュニティのやりとりとは違う形で交流でき、みなさまのおかげでとても貴重で楽しい企画となりました。
今後も、たくさんの方に楽しんでいただけるようなパワーアップした企画を考えていきますので、その時はぜひご参加くださいね☺️
今後ともHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いいたします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン受け取りました!
私が好きなものはゴルフです。
友人に勧められて中年から初めて5、6年程ですがその、難しすぎる面白さに取り憑かれ、どっぷり沼にハマりました(^_^;)
ある本に「ゴルフはいつ始めても遅いという事はない。ただし誰もがもっと早く始めればよかったと思う。」と書いてありましたが、まさにそのとうりでした。
先日、背筋を痛めて今、ゴルフができなくて(涙)
自分はいつまでゴルフが出来るだろうと思うとなんとも言えない焦燥感と切迫感に襲われ、とにかく今は死ぬのが惜しい!
好きな事を楽しむには人生は短すぎるって思いませんか〜!
それでは次の方どうぞm(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン受け取りました
山梨県だとこれから、さくらんぼ、桃のシーズン。
フルーツもですが、北杜市白州町甲州街道台ケ原宿にある金精軒の水信玄餅ですかね!
来月から9月の金土日中心に発売。購入後約30分が賞味期限です。1個540円(税込)
台ケ原の他に韮崎市に支店があります。
良かったらドライブついでにお立ち寄りを!
水信玄餅以外にも生信玄餅、信玄餅もあります。
なお、信玄餅は桔梗信玄餅って桔梗屋のもありますが関係無いです。
次の方どーぞ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【バトンを受け取りました】
北海道と沖縄大好き!稚内へ行こうとしたら急に寒気が来てホワイトアウト。ホテルキャンセルした経験あり。(札幌のホテルで一泊したら雪積もってた)
当方、関西ほぼ大阪よりの兵庫県ですわ。
好きなモノコト
・野球観戦、温泉、他府県での食品・
野球観戦は他府県へ遠征に行きます。食事は地方のスーパーや、その土地モノを食べますね。まだまだ知らない食べ物が一杯あります。その土地では普通でも、私にはエ~ッ?と思うものがありますね。
例えば、名古屋のアンカケパスタ。パスタで2.2mm!初めて見ました。粉もん好きとしてはウマウマ!
てな具合です。
バイクも少し乗っていましたが、年いくと四輪になりましたねぇ。あ~マニュアルたまには乗ってみたいなぁと思う事アリ
次の方どーぞー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【バトンを受け取りました】
どうも、お初の方もそーでない方も、宜しくお願い致します。
ドッカイホーミンではなく、ホッカイドーミンのみたらしと申します。
実は好きな事って、色々あるのですが
●ピーターラビット好き(ピーターホイホイです)
●文房具好き(万年筆や画材を見たり購入したりが好きで、開店から閉店までいられる程)
●ヘタのなんとかですが楽器演奏します(シンセ、エレクトーン、ドラム、クラリネット、ホルン、サックス、EWI)
●温泉好き(というよりアトピー持ちなので半分湯治も兼ねて)
そしてそして、クルマ好きではあるのですが(見た目からはクルマ好きと思われない、悲しい事実)
●モータースポーツ好き(2019年よりオートテストのシリーズ戦参戦中、草ジムカーナを齧り始め、時々サーキットを走行し、以前はRALLY JAPANのオフィシャルをしていました)
●実は輸入車も好き(得意分野はイタフラのラテン系とイギリス車)
だったりします。
時々あちこちで画像やネタをアップしておりますので、見掛けたら笑ってやってください。どうぞ宜しくお願い致します。
【次の方、どうぞ~(^o^)】
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン受け取りました!
好きなこと…は、モータースポーツは勿論、お酒とか色々ですが、あまり皆さんがここで話題に挙げてないとしたら、聖地巡礼でしょうか!
聖地といっても、漫画やアニメの聖地ですよ!
写真は山梨の身延山に行ったあと、身延駅寄ったものです!
皆さんも推し活、推し事、楽しみましょう!
次の方どぞー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン受け取りました
うちのかわいい犬、サツキとメイを連れて全国のドッグランをはじめ、山や森、川、湖など自然がたくさんあって、美しい景色を見ることができたり、その風景を写真に収めて思い出を作ったり。
またその行く先々の土地で美味しいものを食べたり、そこで出会ったかわいい犬たちと交流したりなど。
犬たちを連れて一緒に楽しめる事をたくさん探してます。
おすすめの場所や宿泊施設、お得な場所など知っていらしたら教えてください。
もちろん、移動はホンダの車に乗っていっぱいみんなで走りまわる!これが基本です。
好きなモノ、コトはこんな感じです。
次の方どうぞ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン受け取りました。
出かけるのが好きで国内外旅行が趣味です。
自粛中にパスポート期限が切れたので更新し何処に行くか思案中です。
次の方どうぞ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン、受け取りました
(=´∀`)人(´∀`=)バトンタッチ
好きな事は
アクセサリー作りとFIT4に乗る事です
アクセサリーは 季節やキャラクターなど
テーマやモチーフを決めて作るのが好きです
写真は 「 月夜」がテーマです
FITは あまり長距離は走らないですが
伊豆半島を走るのが好きです
自称・伊豆観光大使をやってます😊
次の方、どうぞよろしくお願いします
(∩´。•ω•)⊃ドゾー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バトン受け取りました。
好きなことはフィットで旅することです。
最近では現地添乗員として、大分県の湯布院/由布院(ゆふいん)を紹介しています。是非遊びに来てください。^^
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/los8lc2hmiycnbh2
次の方、よろしくお願いします。
(金鱗湖裏側から観光客を写すの図)